×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  ブログ記事一覧»  アロマ»  ローズマリーの精油をとってみました♪

ローズマリーの精油をとってみました♪

ローズマリーの精油をとってみました♪

こんにちは、タナカ園芸です。

GWも終わって、いよいよ暑くなってきましたね(^^)
メラレウカやカリステモンの花もそろそろ咲き出す頃でしょうか?

この時期は樹の成長も早く精油を採るのにも絶好の季節です。
ということで今日は剪定したローズマリーの葉が大量に出たので蒸留してみました。

蒸留釜にいれたローズマリーの葉です♪



 ローズマリーは初めてなのでとりあえずティーツリーと同じ条件で蒸留開始。

蒸留する事、数時間・・・
すみませんm(__)m 蒸留中の写真は撮り忘れました。

蒸留直後、ホカホカのローズマリーです。



タナカ園芸では蒸留後のハーブは植木の防草に再利用しています。

採取した精油(エッセンシャルオイル)です。



色は薄い黄色と言うところでしょうか?
量は・・・ちょっと少ないかな?このあたりの条件は見直す必要がありそうです。
と言っても次はいつ取るか分かりませんが・・・(^_^;)

採取した精油はこのまま一定期間じっくりと寝かせて香りを落ち着かせます。
このあたりは販売しているティーツリー レモンティーツリー の精油も同じです。

なお、こちらの精油は販売予定はありませんm(__)m
今後はいよいよ販売用の精油の抽出作業がはじまります♪

2015-05-08 16:22:27

アロマ   |  コメント(0)

 

コメント

お名前
URL
コメント