樹種名 | シルバーウーリーティーツリー |
---|---|
学 名 | Leptospermum lanigerum 'Silvery Woolly tea tree' |
科 名 | フトモモ科 |
属 名 | レプトスペルマム属 |
花の色 | 白 |
花の時期 | 6月~7月 |
最大樹高 | 3~4m |
※樹高は生育条件によっても大きく変わります
常緑低木。
初夏に可愛い白い花をたくさん咲かせます。
葉は銀色を帯び、小さく可愛げなシルエットです。
庭木や生垣として使うのがおすすめです。
銀葉を活かして寄せ植えの材料として使っても良いでしょう。
シルバーウーリーティーツリーに限らず、オーストラリア花木は水を非常に好みます。
鉢植えで育てる場合や、庭に植え替えた直後などは特に十分に水を遣る必要があります。
育てやすい木ですが、大きくなると樹形が定まらず剪定を要します。
★★★☆☆ 大きくなると剪定が必要になります。