×

CATEGORY

CONTENTS

CATEGORY

HOME»  グレビレアをはじめとするオージープランツ

グレビレアをはじめとするオージープランツ

タナカ園芸ではメラレウカ、カリステモン以外にも様々なオージープランツを生産・販売しています。

グレビレア(グレヴィレア)は花も豪華で美しく、比較的手入れもしやすいことから近年人気の高まっている樹種です。

品種にもよりますが、日本でも関東南部以南なら屋外でも十分越冬できます。
 

タナカ園芸のグレビレアとその仲間たち

タナカ園芸のメラレウカとその仲間たち

タナカ園芸ではメラレウカ以外にも様々な種類のオージープランツを日々、試験栽培しています。

冬の気温は時には氷点下、鈴鹿山脈からの寒風がしきりに強く吹き、夏が高温多湿が毎日続くような農園で、寒さ、暑さに耐えうる品種のメラレウカやグレヴィレアを栽培しています。

オーストラリアには、まだまだ日本には紹介されていないオージープランツがたくさんあります。
タナカ園芸では今後も日本で楽しむことの出来る新たな品種を導入、販売していく予定です。

タナカ園芸のグレビレアの紹介

グレヴィレアは花付きが良く、切り花としても優秀です。
殆ど樹種が関東以南での越冬が可能で初心者でも育て易い樹種です。

各樹種の名前をクリックすると樹種ごとの詳細なページがご覧になれます。

下記のグレビレアはすべて生産販売しておりますので、気になる樹種がありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。
※在庫が僅かの樹種、売り切れの樹種、販売前の樹種もございます。

ご注文方法はこちらをご覧ください。
 

グレビレアの育て方

グレビレアはオーストラリア原産の植物ですが、日本でも手軽に育てる事ができます。
関東南部以南の比較的暖かい地域では屋外での越冬も十分可能です。
害虫が付きにくく、消毒の必要がない事から手入れも楽で初心者でも十分に楽しんでいただけます。

近年のオージープランツブームでも特にグレビレアは手入れもし易く花も豪華で人気が高まってきています。
グレビレアは庭木や寄せ植えなど観賞用としても楽しめる大変魅力的な樹です。

項目 内容
日 光 グレビレアは基本的に日当たりと風通しのよい場所を好みますが日陰でも育ちます。
屋内で育てる場合は窓際の日当たりのよい場所に置いてください。
露地植えの場合は植え付け直後から根付くまでは十分に水を与えてください。
露地植えの場合はあとは降雨だけでも大丈夫です。

鉢植えの場合は表面が乾燥したら水を与えますが夏は乾燥が早く水切れを起こしやすいので定期的に水を与えるようにしてください。

メラレウカよりは高温多湿に弱い傾向があるので鉢植えで育てる場合は風通しの良い場所で育て水をやや控えめにして育ててください。
耐寒性 グレビレアは樹種により耐寒性に違いはありますが、関東南部以南の地域でしたら屋外での越冬も可能です。
根元に腐葉土をやバークチップをかけて予防すると根の痛みも少なくなります。
防風対策として木全体を不織布で覆うことも有効です。
寒さで葉先が傷むこともありますが、春になれば新芽が出てきます。
耐暑性 グレヴィレアは暑さには比較的強い傾向ですが、鉢植えで育てる場合は高温多湿にならないよう置き場所を工夫してください。
剪 定 グレビレアは比較的剪定には強い樹種ですので強めに刈り込んでも大丈夫です。
成長すると枝が混み合う樹種もありますので、内部まで日光が当たるように剪定します。
剪定時期は8月頃までです。これ以降に剪定すると翌年に花が付きにくくなります。
植え付け・土・肥料 グレビレアの植え付け(植え替え)は春~初夏、もしくは秋に行います。
たっぷりと水を与えてから植え替えるようにすると良いでしょう。
グレビレアは乾燥の少ない水はけのよいな土を好みます。
グレビレアは多肥を好まないので肥料は少なめにしてください。
特にリン酸系の肥料は避けるようにしてください。

 

※グレビレアの育て方は一例です。品種や生育条件よっても異なる場合があります。
グレヴィレアについてわからないことがありましたらどんなことでも結構ですのでお気軽に お問い合わせください。
またQ&Aにも良くある質問をまとめてありますのでご確認ください。

グレヴィレア管理カレンダー

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
植え付け                                                
開花                                                
剪定                                                
肥料                                                

グレビレアの楽しみ方、アレンジ

グレビレアは繊細な葉や豪華な花が特徴で、シンボルツリーや鉢植えに最適です。
単体で植えて観葉植物として楽しんだり、寄せ植えの主木としても活躍します。
今後はタナカ園芸でもグレビレアの色々な楽しみ方を提案していきたいと思います。